カテゴリー
おいしいもの グルメ 自炊

サムゲタンを作ってみよう!

久しぶりの自炊紹介! サムゲタンを簡単1時間でつくりました◎ 使ったのは、こちら。 このサムゲタンキットと、手羽元600グラムでサムゲタンができちゃうのです。 中には小袋が3つ入っています。 作り方は、超簡潔。 ①袋2つ […]

カテゴリー
おいしいもの 自炊

アボカドと鰹のたたきを混ぜるとうまい

家にあった鰹のたたきと、昨日買ったアボカドを混ぜてみました。 鰹の切り方があまりにも雑です。笑 鰹のたたきとアボカドと、鰹のたたきのタレを混ぜました。 …美味しい! ニンニク入れたらもっと美味しいのだろうなぁと、わくわく […]

カテゴリー
おいしいもの 自炊

自炊にオシャレ感を足す1品(キュウリと卵のみ)

疲れて何もしたくない、外食もしたくない、けどお洒落なものが食べたい。 という気分のときにおすすめなレシピ。 ①キュウリをスライサーで輪切りにすります。 ②好きなように並べます。写真のような円形がオススメ。 ③塩コショウを […]

カテゴリー
おいしいもの 自炊

業務スーパー、最近のオススメ

最近業務スーパーで新たに気に入ったものを数点ご紹介! ①豆腐皮スライス 原材料を見てもヘルシーそうだったので、購入。 期待以上に美味しかったのです! 適当な野菜(私はもっぱら業務スーパーの冷凍野菜)と、コチュジャン(これ […]

カテゴリー
グルメ 自炊

ふるさと納税で初鰹

ふるさと納税、してますか? してない方は、しましょう! した方が良い理由や、やり方はネット上に溢れているので、調べてください。笑 少なくとも会社員の方は社歴何年目であろうと損なしです。 新入社員1年目の方は基本できないは […]

カテゴリー
おいしいもの 自炊

家で土鍋で米を炊く

私は家に炊飯器を置いていません。 ごはんが食べたくなったら、土鍋で炊きます。 我が家の土鍋様。(生活感がすごい。失礼します。) こちら、一合炊き用のお鍋。 栗原はるみさんプロデュースのお鍋。 説明書通りに炊けば、約40分 […]

カテゴリー
おいしいもの 自炊

おからパウダーをそのまんま食べてみる。

まいばすけっとで150円くらいでした。 うーん、と思って一口そのまんま食べてみました むせました。 笑 ヨーグルトに大さじ2杯入れてみました。 それにチョコレート味のプロテインもイン。 見た目はすごい感じになったので、お […]

カテゴリー
自炊

深夜のお疲れ様レシピ

今日は帰るの遅くなった〜疲れた〜… 腹減ったーー!ってときのための、簡単レシピ3選。 「コンビニおにぎり茶漬」 ①コンビニおにぎり、お茶漬けのもとをお椀へ。 わかめもあると尚良しです。私はぬか漬けも入れます。 ②お湯を入 […]

カテゴリー
おいしいもの 自炊

オートミールをやめてみて

実は、5年前から私の主食はオートミールなのです。 中学生の頃に実家の米びつの中にお米の虫(?)がいるのを見てから、白米が苦手になりました。 それから、高校大学生の間はパンが主食だったのです。 あ、お寿司とか赤飯は「苦手< […]

カテゴリー
Netflix Uncategorized ドラマ 自炊

ブログを始めてみての所感 feat 社会人3年目の給料日ごはん

ブログをやってみて、日々嬉しいことがちょこちょこと増えています。