本日、献血へ行ってきました。
献血自体は人生2回目。
全血400mLを予約して、無事献血完了。
以下、かなり自由に感想を書いていきます。
*****
私は注射が大嫌いです。
直近のインフルエンザ予防接種では、怖さと痛みで泣いたほど…
20代前半の大人に泣かれる看護婦さん、ゴメンナサイという気持ち。
なので、献血はかなりこわい。
しかし、コロナをきっかけに自身の無力感を感じて、
世間様に役立つことを何かしたいなぁと思って勇気を出したことが初めての献血のきっかけ。
お金も無いから寄付はできない、
今から医師免許とるとか非現実的だし、まず今の仕事をやめたくない!
無料でできて、時間もかからない方法として、献血することを決意したのです。
実際行かれたことのある方はご存知かと思いますが、
最初から最後までとっても快適です。
職員の方々も恐ろしく丁寧。
こんなに「ありがとう」を短時間でもらえること、なかなかありません。
個人的に一番の驚きは、針を刺されている間全く痛くなかったこと。
職員さんは、一日に30人近く刺すとのこと。
そのためか、採血がとっっっても巧い。
刺す瞬間はもちろんチクッとしますが、
感じる恐怖と痛みが今まで経験したことないくらい小さい。
注射大嫌い人間がこのように思うのですから、普通の方ならへっちゃらなのでは?
そして、終わったあとはご褒美にアイスを貰えます。笑

なんと今日の献血では、とっても良いものを貰いました。

ワイヤレスイヤホン貰えるなんて…
とは言いつつ、実は頂けると知ってて予約して行ったのですが。汗
お菓子や飲み物を戴けて、
快適で、丁寧で、
プレゼントまでもらえる。
こんなに気持ちよく、短時間で社会貢献できることないです。
あなたが健康でしたら、献血行きましょう!