カテゴリー
おいしいもの カレー グルメ

東京で食べたいごはんたち

あけましておめでとうございます。

秋から冬にかけて、こちらを放置してしまっておりました。

ただいま、久しぶりに田舎へ帰省中。

…東京を離れると、暇ですね。

久しぶりの帰省なのに、もう東京に戻りたい。

てなわけで、東京戻って食べたいなあと思うものをざっくばらんにご紹介していきます。

今年の振り返りにもちょうど良いなあ、と。

カレーが食べたくて堪らないので、カレー2連チャンからです◎

渋谷「エリックサウス」さん

ここは、楽しいカレー屋さんでした。

カレー好きだけど、詳しくない私が沼に入る一歩目となりました。

高田馬場「極哩」さん

極哩のカレーは、いつ行ってもびっくりします。

よくわからないけど美味しくて、考えながら食べてたら一皿無くなっているイメージ。

浜松町店のお茶カレー、こちら驚きの美味しさでした。

浜松町店が閉店してしまっていることを今まさに知りました。

今は新橋店と高田馬場店なのですねえ。

お次は、甘いものです。

ホテルニューオータニ「SATSUKI」さん

ここのパンケーキ、本当に美味しかった…

ケーキの概念変わりました。

かしこまったお店、かなり苦手で…お値段も凄かったのですが(笑)ここは何度も行きたいです。

新宿小田急百貨店「LA SOEUR」さん

テイクアウトですが、生カヌレ!

福岡に本店があるお店で、東京では新宿の小田急百貨店のみ。

4つ入りからしか売っていなくて、お土産を持っていける隙があらば毎回買っておりました。

お次はピザです!

亀有「ピッツェリア ダ タサキ」さん

今年何枚も食べたピザの中で1番美味しかったピザ。

このサーモンのピザ、意味がわからないレベルで美味しかったのです。

チーズの具合が最高。

さっきまでカレーの気分だったのが、この味を思い出すとピザのお腹になってきました。

ぜひ、行ってみていただきたいお店…。

お次はベトナム料理。

祖師ヶ谷大蔵「ネムクリュ」さん

ここの、コムアンフー…すごく食べたいのですが最近ランチ営業をしていなくて訪問できていないのです。

一度食べたらやみつきになる、あまから味の美味しい野菜ごはん。

11月くらいからずっと食べたいのですが…。

いつ行けるやら。

あとは、冬のうちに行かねばと思っているお店を。

四谷「かつれつ四谷たけだ」さん

ここの牡蠣バター、1年経っても忘れなれない。

冬限定なので、冬のうちに行かねば…と思い続けております。

キリが無いので、このへんで。

写真フォルダが美味しいものだらけで、2021年も幸せでございました。

今年も元気に美味しいものいっぱい食べるぞー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です